実験

スポンサーリンク
実験

スーパーのリュウガンは発芽しなかった

リュウガンがスーパーに… リュウガンってご存知でしょうか。 ムクロジ科ムクロジ属に属する熱帯地方の植物で、日本だと植物園くらいでしかお目にかかれない気がします。 こちらは以前沖縄に行った際、熱帯ドリームセンターで撮影したリュウガンの果実です...
実験

アジサイ ネイビーブルー成長記録|その4 ミョウバン水で花色を青くする実験

おそらく土壌のPH調整のタイミングが遅かったため今年は青い花が咲かなかった我が家のネイビーブルー。 アジサイは年に1回しか花が咲かないので、次のチャンスは来年になってしまいます。というわけで今から花を青色に傾けることはできないかなと考えまし...
実験

アジサイ ネイビーブルー成長記録|その3 ピートモスと鹿沼土で青色の花を咲かせる

昨年、土の酸性度が足りておらず紫色の花を咲かせてしまった青色アジサイ「ネイビーブルー」 昨年は土の酸性度が足りず紫色の花が咲いてしまったので、今年は土の酸度調整をきっちりして紺色の花を咲かせていこうと思います。 ちなみに↓は昨年咲いた紫の花...
実験

台湾パイナップルをヘタから再生する|その2 植え付けとミルクパインの仲間入り

前回の記事で台湾の金鑽パインのヘタからの発根を確認しました。 本記事では金鑽パインのその後の成長と、新たにお迎えしたミルクパインの成長を綴ります。 成長記録 新芽?(2021/6/29) 発根から10日。引き続き水耕栽培中です。発根した根は...
実験

台湾パイナップルをヘタから再生する|その1 発根

台湾からパイナップルが来ると聞いて 今年の春先、こんなニュースが一部界隈で話題になりました。 それは、「台湾のうまいパイナップルが日本に来るぞ!」というもの。 今まで台湾のパイナップルの一番の輸出先は中国でしたが、中国側が「自国の作物に影響...
実験

スーパーで買ってきたゆりねを育ててみた成長記録

ゆりねとの再会 数年前、しあわせのパンという映画を見ました。 北海道の自然に囲まれた湖畔でオーベルジュを経営する夫婦の、様々な人と関わりを描いた心温まる物語です。 旦那さんを大泉洋さんが演じていて、エプロンつけて「カンパーニュが焼けました」...
実験

スーパーの山うどを挿し木してみた観察記録 ~失敗~

春の味覚 うどについて 長い冬も終わり、季節はいよいよ春。 この季節にはこの季節にしか食べられない味覚があります。 その中の一つがうど。心地よい苦みとシャキシャキした歯ごたえが特徴の山菜です。 市販されているものは長さ30~40センチ、表面...
実験

シクラメンの交配をやってみた|その3 種まきと発芽

夏頃に種を収穫したシクラメンの種を蒔いた記録です。 種の収穫の記事はこちらです。 成長記録 2020/10/19 種まき 10月に入り秋らしい気温になってきましたので種まきを行っていきます。 シクラメンは暑さに弱いので、真夏に発芽させてしま...
実験

シクラメンの交配をやってみた|その2 種の採取

前回の記事で交配を行ったシクラメンの種を収穫するまでの記録です。 種の鞘の成長 4月9日~ 受粉から2週間後の4月9日に小さな種の鞘ができていたシクラメン フェアリーピコ。 花粉はガーデンシクラメンの赤をつけました。 5月20日 鞘が膨らむ...
実験

パフィオペディラムの交配をやってみた |その2 受粉成功(たぶん)

前回の記事でパフィオペディラムの交配を行いました。それから2か月ほど経過して変化が見られたので記事にします。 前回の記事 5月中旬 受粉から2か月後 結実した(たぶん) 世界らん展でお迎えしたパフィオペディラムを交配してから2か月が経過しま...
スポンサーリンク