成長記録 チューリップの開花と豆知識 先日、近所の花屋で買い物をしたところ、チューリップの苗をいただきました。 蕾が膨らんでおり開花直前のポット苗でした。 管理人は今までろくにチューリップを育てたことがなく知識も曖昧なのでこの機にいろいろとまとめてみたいと思います。... 2019.04.13 成長記録植物植物ウンチク
植物ウンチク 植物栽培LEDを利用したポインセチアの短日処理の方法 この記事では、家でやってみると意外と面倒なポインセチアの短日処理をLEDライトと電源タイマーにより自動で行う方法を紹介しています。 実際にやってみた生育記録も併せて載せています。 ポインセチアのウンチク 12月に入りクリスマスも間... 2018.12.06 植物ウンチク観葉植物
植物ウンチク 【沖縄旅行記】沖縄の木々の紹介 先日、以前から行きたかった沖縄へ初めて行ってきました。 観葉植物の販売ページなんかを眺めていると沖縄から発送のものをちらほら見つけ、沖縄に行けば沢山植物がみられるのでは…と思ったのがきっかけです。 街を歩き回って植物を観察したり... 2018.08.16 植物ウンチク植物園訪問
植物ウンチク 【写真講座】自作レフ版を使っての植物撮影テクニック このブログ、わが子の成長記録的なものなので、きれいな写真で残したいなあと常々思っています。 しかし管理人、写真は趣味にしてはいたのですが、漫然と撮っているだけで機材の使い方等全く分かっておりませんでした… それでもある程度綺麗に映し... 2017.12.28 植物ウンチク
植物ウンチク コウモリラン 屋外で育てるか屋内で育てるか しばらく雨が続きますね。 室内の湿度が高いので我が家の室内植物たちは潤っておりますがいかんせん洗濯ができず管理人は困っています。 台風が接近しているので屋外の植物をいくつか室内に取り込みました。その中に夏中屋外で日に当てて育てて... 2017.10.22 植物ウンチク着生植物観葉植物
植物 バラの歴史 モダンローズの成立 バラってたくさん分類がある…? バラについて調べていると「モダンローズ」やら「オールドローズ」やら「ハイブリッドティー系」やら「フロリバンダ系」等とという言葉がよく出てきます。どうやらバラには様々分類があるようです。 京成バ... 2017.10.20 植物植物ウンチク