種まきサガリバナ成長記録|その1 種まきから発芽まで

スポンサーリンク
成長記録

サガリバナってどんな植物?

こちら、沖縄で採取したサガリバナの種です。

沖縄そば屋のおばちゃんに植物好きなんですよねと話したら道端に生えていたサガリバナから種をちぎってくれました

 

 

サガリバナは、沖縄でよく見る花木で、花は一夜限り咲きます。バーリングトニア ラケモサとも。
日本では、奄美大島以南に生息する熱帯性の花木です。

最近花屋で碁盤の足という植物を見るようになりましたがそちらもバーリングトニア属に属しています。

こちらが碁盤の足。碁盤の足のような大きな種から芽が出ています。

出典:jyagreen

 

花は昼間は咲かず、夜に綿毛のような花が房で一斉に咲き、朝には散ってしまいます。

8月に沖縄へ行ったときにはつぼみ状態でした。

 

 

 

 

 

参考に花の写真を載せておきます。

出典:pixabay

 

控えめな白い花弁、そして放射状にのびる雄しべがなんとも儚く素敵です。花びらよりも雄しべの目立つ花なんですね。

サガリバナを紹介した記事を見つけましたのでリンクを貼らせてもらいます。

沖縄の夏の夜に咲くサガリバナ

 

さて種まき

というわけで、儚い花を観賞すべく、蒔いていきます。

サガリバナの種の蒔き方はこちらのサイトを参考にさせていただきました。

サガリバナを種から育てる方法!

ジップロックに培養土を入れ、底に小さな穴を空けます。

ある程度の湿り気が必要らしいのでプラ容器に入れ、底が少し水に漬かるようにします。

種は横向きに入れ表面に1センチくらい土を被せ、水を適度に与えながら室内で管理します。

冬に蒔いたら春ごろには芽が出るとのことですが、夏に蒔いたので正直いつ芽が出るのかは分かりません。

気長に待ちたいと思います。

そういえば…こちらのサイトで発根開始種子を扱っていました。

写真を見た感じだと果実の表面部分を取り除き種子部分を露出させてありますね。

https://blue.ap.teacup.com/youngwell/161.html

うーーん、表面は果実だったのか。

取り除いたら発芽が早まったかもしれないので残念です。

2か月後(2018/10/15)

日の当たる窓際で管理していますがまったく変化なし。

気長に見守ります。

サガリバナを植えた鉢

待て続報…!

3か月半後(2018/11/28)

一つの種から芽吹きが!これから冬本番ですが無事育つのでしょうか。

6か月半後(2018/3/3)

昨年11月に出た芽は寒さのためか枯れてしまいました。
もうだめかなあと思っていたところ、春めいてきて同じ種と思われるところから新たな芽が!
やはり芽は春に出るんですね…。


これから暖かくなっていくので無事育ってくれることを願っています。
ちなみに、他の種は動きがありません。続きはこちらです。

種まきサガリバナ成長記録|その2 新芽の成長 2019年春
沖縄で拾ってきたサガリバナの種の成長記録です。発芽の後順調に成長し、大きな葉が展開し始めています。

サガリバナ成長記録の記事一覧

種まきサガリバナ成長記録|その5 2年半後 まだ花は咲いてない!
種まきサガリバナ育成日記|その4 1年半後 冬を超えて
種まきサガリバナ育成日記|その3 1年後 ベラボンへ植え付け
種まきサガリバナ成長記録|その2 新芽の成長 2019年春
種まきサガリバナ成長記録|その1 種まきから発芽まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました