タコノキの種を蒔く(随時更新中)

スポンサーリンク
草花

今回も種まき

沖縄の海洋博公園のバス停の近くで拾ったこちらのタコノキの種(写真左上)。

落ちてからしばらく経っているのか種の表面がぼそぼそになっています。

 

 

落ちてからどれくらい経ってるかもわからず、発芽するかも不明ですがせっかくなので蒔いていこうと思います。

では早速、発芽作業に入ります。

種が乾いた様子だったので一晩メネデールの希釈液に漬けます。

次の日植物用培養土をかぶせます。

 

 

あっという間に完了です。

 

発芽までどれくらいかかるのかは資料を見つけられなかったので、水をやりながら気長に待ちます。

 

 

そういえば、昨年発芽した種を取り寄せて植えてみたタコノキ。現在はこんな感じです。

その時の記事はこちら

 

 

昨年秋の頃からそんなに変わっていない…というか弱っている感じすらします。

室内で日光が足りず、しかも肥料もそんなに与えてなかったので当然でしょうか。

反省を踏まえ、今年秋からは植物栽培用LEDの下での育成を開始しています。

 

 

水やり忘れるなどの長期的な放置プレイにも耐えているのでタコノキは基本的にものすごく丈夫なんだと思います。

 

 

2か月後(2018/10/15)

まだまだ変化がありません。

待て続報…!

 

 

 

ブログ内のタコノキの記事

[catlist tags=’タコノキ’]

ブログ内の沖縄の記事

[catlist tags=’沖縄’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました