植物園 【横浜イングリッシュガーデン】真夏でも花盛り 2020年8月 猛暑日続く8月、横浜イングリッシュガーデンを訪問してきましたのでレポートしていきます。 クソ暑い中なので我が家のバラは死にかけているのですが、プロが管理するガーデンは花いっぱいでした。 入り口~アーチ こちらは訪問時のアーチの様子... 2020.08.20 植物園
植物園 【横浜イングリッシュガーデン】夏の訪問 人が少ない 2020年7月 新型コロナウィルスにより一時閉園していた横浜イングリッシュガーデンを久しぶりに訪問しましたので写真を載せていきます。 訪問した感想ですが、花はあるし人もいないので今は意外と行くと良い時期かなと思います。 感染症対策をしっかりして... 2020.07.14 植物園
植物園 世界らん展2020へ行ってきました 世界らん展2020について 世界らん展というのは毎年2月中旬頃、東京ドームをドーンと貸切ってランを中心とした花のディスプレイや即売が行われるイベントです。 今年は新型コロナウィルスの話題が盛り上がり始めたころの開催だったので、もしか... 2020.03.14 植物園
植物園 【三渓園訪問記】春待つ三渓園で梅の花を見てきました 今回は、2020年2月中旬に神奈川県、横浜にある三渓園の訪問記です。 今冬は暖かい日が多く、2月中旬だというのに梅が散り気味でしたが、ところどころに春の息吹を感じることができました。 三渓園とは かつて実業家の原 三渓によ... 2020.02.27 植物園
植物園 【須磨離宮公園訪問記】春のバラを堪能してきました 今回の記事は、今年5月に兵庫にある須磨離宮公園へ行った時の様子を記事にしています。現在12月ですが。 庭園に行って写真を撮ったはいいけど記事にし忘れるのがしょっちゅうです。 須磨離宮公園とは 須磨離宮公園は、以下にある通り、当初は... 2019.12.08 植物園
植物園 【横浜イングリッシュガーデン】雨の日のバラ園 2019年12月 いよいよ気温も下がってきて本格的な冬の訪れを感じる今日この頃。それでもここ数日は天気も良くて暖かい日が続いていました。 そう、本日を除いては。 YEGカメラ講座に行ってきました 12月初頭のある日、横浜イングリッシュガーデンにて開... 2019.12.05 植物園
植物園 【横浜イングリッシュガーデン】オータムガーデンフェア2019で秋バラを堪能してきました 冬の足音が近づく11月中旬の良く晴れた日、横浜イングリッシュガーデンを訪問しました。 相変わらず沢山のバラに彩られた園内…ですが、春とは打って変わって香しい芳香が漂います。秋のバラはこんなにも薫るんですねえ… 園内はバラの他、秋... 2019.11.19 植物園草花
植物園 沖縄 熱帯ドリームセンターへ行ってきた旅記録|美ら海水族館だけじゃない! 2018年夏、沖縄にある熱帯ドリームセンターへ行ってきましたので紹介します。 沖縄、海洋博公園の中、美ら海水族館の隣に位置するこの施設、美ら海水族館と比べてイマイチ影が薄いのですが、実は国内有数の温室を備えていたりします。 園内... 2019.08.28 植物園
植物園 新緑の御岳山ハイキング 普段山にはあまり縁のない管理人ですが、友人からの誘いを受け東京都は奥多摩地方にある御岳山を訪問しました。 時期は5月、新緑が山を覆う素晴らしい風景がありました。 御岳山訪問記 御岳登山鉄道 滝本駅 5月中旬、JRにコトコト揺られ... 2019.08.23 植物園草花