多肉植物 【100均植物の成長記録】サンセベリア|その2 お迎えから2年半 子株が巨大化してきた 以前100均からお迎えしたサンセベリア、強健な事もあってかほっといても枯れないのでしばらくほったらかしになっていました。 前回の記事はこちら。 ほったらかしながらそこそこ成長してきましたのでその記録です。 成長記録 ... 2021.02.14 多肉植物成長記録
成長記録 【100均植物たちの成長】コーヒーノキ その7:3年後 葉焼けそして復活の兆し 2020秋 100均コーヒーの木の成長をお届けします。 今回は、100均からお迎えして3年後の様子です。 成長記録 2年半後(2020/4/20) こちらは前回の記事で紹介した半年前のコーヒーノキの様子です。 木の中心部の葉... 2020.11.11 成長記録観葉植物
成長記録 【100均植物の成長】アグラオネマ ②1年後 葉が枯れ落ちた 100均の「大きめ植物」コーナーで300円で購入したアグラオネマの成長を綴ります。 お迎えから1年後 100均にてアグラオネマを発見しいそいそとお迎えしてはや1年。 冬を越し、春となった現在の姿はこちらです。 ... 2020.04.20 成長記録観葉植物
成長記録 【100均植物の成長】セローム2 1年6か月後 ベラボンへ植え替え 1年6か月後(2020年4月) 100均で購入したセローム、購入から1年8か月が経過、2度目の冬を越えまして、現在はこんな姿になっております。 ハイ、見事にイマイチな感じに育ちました。 冬の間、植物用蛍光灯の光... 2020.04.20 成長記録観葉植物
成長記録 【100均植物たちの成長】ゴムの木編 3年半後 2020年春 100均ゴムの木もお迎えしてからもう3年以上になりました。 昨年4月からの1年間の成長をまとめていきます。 1年前の様子(2019/4) 昨年4月の様子です。 主の幹のほか、枝が伸びてきて全体的にボリュームが出てきました。 ... 2020.03.23 成長記録観葉植物
成長記録 【100均植物たちの成長】コーヒーノキ その6:2年半後 葉が落ちた 2020春 100均コーヒーの木の成長をお届けします。 今回は、100均からお迎えして2年半後の様子です。 成長記録 2年後(2019/10/29) こちらは2019年の秋のコーヒーノキの様子。 何でもベラボンで育ててみる癖のある管... 2020.03.13 成長記録観葉植物
成長記録 【100均植物たちの成長】コーヒーノキ その5:2年後 2019秋 100均コーヒーの木の成長をお届けします。 今回は、100均からお迎えして2年後の様子です。 コーヒーノキ、2年後(2019/10/29) こちらは今年の春先に2株植わっていたのを分けたコーヒーノキ。(画像の左側) 右側の... 2019.10.30 成長記録観葉植物
図鑑・育て方 【100均植物の成長】セローム① 8か月後 100均にセロームがいました(2018年10月) 100均シリーズの新入り。今回お迎えしたのはこの子。セローム! とにかく生育旺盛で巨大化、幹立ちして気根を伸ばしまくり、幹の葉の痕が目玉みたいでかっこいい!という特徴を持っています。... 2019.06.11 図鑑・育て方成長記録観葉植物
エアプランツ 【100均植物たちの成長】エアプランツ② 2019年初夏 お迎えから2年半後 以前100均よりお迎えしたエアプランツ。 すっかり更新を忘れ、気づけば前回の記事より1年半も経過してしまいました。 なんとかお世話できていたようで無事成長しています。 それではまず、成長の変遷を見... 2019.06.05 エアプランツ成長記録