多肉植物 アガベ ベネズエラの開花から結実まで ※更新中 近年人気が高まっているアガベ。アメリカ大陸を原産とする多肉植物の一種です。 このアガベ、一生に一度だけ花を咲かせることがあります。どれほどの期間で花を咲かせるかは種類や品種の置かれた状況によるのですが、大抵は数十年、ものによっては百年... 2022.05.31 多肉植物植物ウンチク
多肉植物 種まきアテナータ成長記録|その3 種まきから約4年後の姿 種から育てたアガベアテナータの成長記録です。 前回の記事では種まきから2年半後、一鉢だけになったアテナータの姿をお送りしました。 それからさらに1年半ほど経過した現在までの様子を綴ります。 成長記録 種まきか... 2021.04.01 多肉植物成長記録
多肉植物 種まきアテナータ成長記録|その2 種まきから2年半~実生を育てるコツ~ 種をまけば愛しのアガベ アテナータを量産できるとたくらんだ管理人。 しかし、種から育てるのは意外と管理が難しかったりします。 成長記録 種まきから2年半(2019/12/18) 2年半前の2017年6月、アガベアテナータの種を取... 2019.12.24 多肉植物成長記録
多肉植物 春を迎えたアガベアテナータ 2018春 今回はアガベ アテナータです 昨年の秋に購入しずっと室内でかわいがっておりました。 秋の様子はこんな感じ。元気ですね。 しかし…冬の間、光が足りないのか寒さがきついのか次々に葉っぱが落ちてし... 2018.04.24 多肉植物
草花 アガベ ベネズエラ 子株の植え替え2018 今回は アガベ ベネズエラの子供たちを植え替えしていこうと思います。 昨年の秋ごろ、親株を植え替えた際に切り離しまし、プランターに突っ込んでおきました。 現在こんな感じです。結構大きくなりましたね。 ... 2018.04.02 草花
多肉植物 アガベ ベネズエラ 根腐れ?する しばらく投稿がバラに傾倒していたのですが、ここから我が家の植物日記に戻ります。 さて、今日はアガベについて。 我が家には現在3種類のアガベがいます。先日紹介したアテナータと今回紹介するベネズエラ、いつか紹介したいパリー トゥルンカー... 2017.10.21 多肉植物
多肉植物 種まきアテナータ成長記録|その1 種まきと発芽~ネギから草へ~ アガベ アテナータかわいい症候群 アガベ アテナータという植物をこよなく愛しています。 なぜかはわからないのですが、ある時から強烈に自分の心をつかんで離さないのです。 先っぽのキレーーーに開いた銀色がかった葉っぱがもう! ... 2017.10.06 多肉植物成長記録