プロテアの挿し木チャレンジ記録集

スポンサーリンク
成長記録

プロテアの挿し木に何回も失敗しているので、成功するまでこちらの記事に順々に記録していきます。

失敗集

【失敗1】2021/9/8 切り花を秋に挿す

・季節 9月
・枝の種類 切り花
・管理場所 屋外
・品種 ロビン
切り花で買ってきたプロテアの茎部分をメネデール希釈液に漬けた後発根促進剤(ルートン)をつけ、挿し芽用の土に挿します。管理は屋外の日陰で行いました。

 

挿して3日後には葉が黒く変化してきて、数日後にはすべての葉が黒く枯れてしまいました。

残暑が厳しい時期がまずかったでしょうか。残した葉が多すぎたような気もします。

 

【失敗2】2021/9/16 切り花をカバーで覆って挿す

季節 9月
・枝の種類 切り花
・管理場所 屋内
・補足 カバーをかける
・品種 ロビン
前回の反省を活かし、今度は屋内でのチャレンジです。
葉を短く切り、保湿のためにジップロックの中に密封して挿しました。

 

湿度が高すぎたのか2日目くらいからカビが生えてきてしまいました。その後カバーを取って管理。

初回よりは持ったのですが、やはり数日間で葉が全て黒くなり枯れてしまいました。

 

なんというか、切り花からは難しい気がしています。プロテアの切り花の多くはおそらく輸入されてきているため、挿し木で根が出るほど元気ではないのかもしれません。また、花を咲かせている枝なのでさらに体力を使ってしまっているような…。切り花として売っている時点で葉が黒く変色しているものも見かけます。

切り花ではないものを手に入れたらまたチャレンジしてみたいと思います。

 

【失敗3】 2023/4/4 蕾の枯れた枝を春に挿す

季節 4月
・枝の種類 開花していない枝先
・管理場所 屋外の日陰
・品種 ネリフォリア
購入してきたプロテアの枝の先端部が茶色くなっていたので、剪定ついでに切った枝を挿し木してみようと思います。
今回は花の咲いていない枝の先でチャレンジしてみます。
葉の先端が少し黒くなった状態で1週間ほどは保ったのですが、その後みるみるうちに全体が茶色になってしまいました。
今までのチャレンジよりは緑色が長く保ちました。季節と枝が良かったのでしょうか。
後半3日位は水やりを少なめにしてしまい、それで枯れが一気に進んでしまったような感があります。
下に皿を敷くなどして水分を多めに保つようにする必要がありそうです。

成功集

まだありません。残念です。

プロテアの記事一覧

プロテア ネリフォリア成長記録 その1| 春の開花はしなかった
プロテアの挿し木チャレンジ記録集
プロテアの種まき成長記録|その1 種まきから発芽

コメント

タイトルとURLをコピーしました