トマトのDトレイ栽培(もどき)をやってみた② もうすぐ収穫

スポンサーリンク
野菜

 

前回、植え付けからなんとか結実してくれたDトレイ栽培トマト。

無事実は収穫できるのか。引き続き観察レポをお送りします。

今回の栽培条件
  • 鉢:スリット鉢の2.5号サイズ。容量200ml程度※Dトレイ栽培は本来ならアルファベットのDの形をしたポットが10個連結したものなのですが今回は10個もいらないため。
  • 培地:ココピート
  • 品種:中玉トマト「フルティカ」
  • 光:自然光を利用。南側の窓際に設置。日照時間は1日7時間弱確保。
  • 養液:ハイポニカ 500倍養液
  • 気温:15~25度

 

 

植え付けから2.5か月後

トマトは枯れずに無事育ってくれています。木全体はこんな感じになりました。

ひょろひょろしているのは相変わらずですが、それなりに葉も茂り、4段目まで花が咲いています。(逆光ですみません)

 

 

1段目は5個、2段目は着果に失敗したのか3個、3段目は5個の実がついています。

室内でLEDでのトマト栽培の時とは違い、今回は素直に実が付きます。太陽光の強さは改めてすごいなと感じます。

 

1段目のトマトは直径が3センチほどになり、色づき始めました。もうすぐ食べられそうですね。

 

 

2段目のトマトも直径2センチほどになっています。

 

 

現在は1日5回ほど水を遣っています。植物体が大きくなってきたので以前よりも頻度が増えています。

年末年始、ちょっと家を空けるので水やり当番をセットしました。うまく水がやれると良いのですが。

水切れを起こしたりすると培地が少ないこの栽培の特性上、枯死は避けられません(-_-;)

どうかうまくいきますように。

 

続きはこちら

 

 

ブログ内のトマトDトレイ栽培の記事

[catlist tags=’トマトDトレイ栽培’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました